特別養護老人ホーム おごしの里Interview
地域の根差した福祉サービスの展開に力を入れております。

- 施設名
- 特別養護老人ホーム おごしの里
- 施設形態
-
特別養護老人ホーム
法人・施設の概要~特徴を
教えてください
高齢分野と障害分野の事業を展開しております。昨年、法人創立25周年を迎えましたが、開設当初からのベテランから若い職員まで、年齢層は幅広く構成されております。地域の根差した福祉サービスの展開に力を入れております。
会社として大切にしていることは
どんなことですか?
(例えば人材教育、接遇、理念など)
1.当法人小越会は、次の3つの精神を基本理念として社会福祉事業に取り組みます。
①「思いやり」のあるサービスの提供 ②「優しさ」をもったサービスの提供 ③「愛情」のあるサービスの提供
2.利用者の人格の尊厳を礎に、利用者本位の福祉サービスを安定した経営環境のもとで提供します。
3.安全で安心できる暮らしの継続をモットーに、地域福祉の拠点として、そして地域のよりどころとしての機能を十分発揮して住民の期待と信頼にこたえます。
職員採用の際に求める人物像
(介護職・看護職など職種別、
もしくは共通なものなど教えてください)
当法人基本理念に従い、高い倫理観をもち、自ら考え行動できる人
福祉・介護を通じて、地域福祉の貢献に意欲がある人
研修制度(新卒・中途採用時にどんな研修をするのか、
実際にやっていることを教えてください)
人材育成については、OJT中心に、その職員の経験等により対応しています。
新卒採用者については、法人の新人研修プログラムに基づき、法人・施設を理解していただくことから始めます。
無資格・未経験の方には、資格取得のための支援として、受講費用等を法人が負担し受講していただいています。
弊社のサービスや営業など、どのような印象をお持ちかお聞かせください
担当者と直接お会いして話すことができ、安心感があります。
説明も丁寧で、疑問な点も分かりやすく教えていただいています。