曽野木ふれあいの杜Interview
アットホームに過ごせる雰囲気づくりを心掛けています。

- 施設名
- 曽野木ふれあいの杜
- 施設形態
-
ショートステイ・デイサービス
法人・施設の概要~特徴を
教えてください
定員15名のデイサービスと定員33名のショートステイのからなる介護施設です。
利用者様の生活スタイルを尊重しながら、アットホームに過ごせる雰囲気づくりを心掛けています。
また、近隣の小学生との交流の場やボランティア団体さんの訪問もあり、利用者様には毎回楽しいひと時を過ごしていただいております。
会社として大切にしていることは
どんなことですか?
(例えば人材教育、接遇、理念など)
「真心こめて誠意を尽くす」という理念のもと、サービスを行っています。食事サービスについて言うと、
利用者様の体質と食事法に合わせ、栄養バランスがしっかりととれたお料理を提供するため、外部委託に頼らず、各施設内で調理を行っております。
職員採用の際に求める人物像
(介護職・看護職など職種別、
もしくは共通なものなど教えてください)
責任感があり、根気よく何事にも取り組める人。
研修制度(新卒・中途採用時にどんな研修をするのか、
実際にやっていることを教えてください)
採用時には、本部で会社理念や実務についてなどの研修を行います。
衛生管理、高齢者への食事についてなどの外部研修へも積極的に参加しています。
弊社のサービスや営業など、どのような印象をお持ちかお聞かせください
迅速な対応をしてくれて助かっている。
スタッフの人選も、希望条件をきちんと考慮した上で紹介してくれるので、マッチング率が高い。
その他、ご意見・ご要望
スタッフ側から見ても、スタッフ間の連携が良く、落ち着いた雰囲気で仕事ができる環境だと思います。