派遣スタッフの声Voice
介護 J.A.さん
- Q1
- どんなところでどんな仕事をしていますか?
認知症専門のグループホームで介護職として働いています。日常の生活ケア(排泄・入浴・起床介助)やレクリエーション、食事作り、居室内の清掃、洗濯、入居者のご家族が来た時の対応、電話応対などです。
- Q2
- この職種を始めたきっかけは何ですか?
以前、病院の院内清掃として勤務していた時に、患者さんと触れ合ったりコミュニケーションを取ることで、私にも介護の仕事ができるかもしれないと思い、病院の看護助手として勤務し、その後自分の特性を活かせると思い、小規模のグループホームで働こうと思いました。
- Q3
- ケアスタッフを選んだ理由を教えてください。
インターネットで求人検索をしていたら1番最初に目にとまった求人が絆コーポレーションだった。あとは、登録の時の電話対応がとても丁寧でよかったこと、あとすぐに仕事を紹介して下さり、また私の希望や要望を聞いた上で提案してくれたことがよかったです。
- Q4
- あなたにとって、仕事のやりがいや現在頑張っていることは何ですか?
初めての入居者様に食事を作る際、色々な症状や特性がある方がいらっしゃるので、その方に合わせた調理をするのですが、その時に入居者様から「おいしい」と言われた時は本当に嬉しくて、料理が自分の特技だと感じました。あとはレクリエーションや体操を通して、腕の不自由な方が以前より腕をあげられるようになってきているので、今後一緒に体操を続け、入居者様が笑顔になってくれるようにがんばります。
- Q5
- これからの目標を教えてください。
まだ資格を取っていないので、まずは初任者研修の資格取得を目指したいです。最終的に認定介護士を目標にがんばりたいです。
- Q6
- その他、ご意見・ご要望がございましたら、ご自由にご記入下さい。
今後絆コーポレーションで介護の仕事をやりたい方、仕事を見つけたい方は介護施設も様々な形態(特養・ショート・GHなど)があるので、担当の方とよく話し合い、自分の生活にあった働き方の要望を伝えれば、良い求人を提案してくれるので介護の仕事って楽しいと思える日々が待っていると思います。