葵の園・新潟内野Interview
コミュニケーションをとることを大切にし たいと思っています。

- 施設名
- 葵の園・新潟内野
- 施設形態
-
特別養護老人ホーム
Question.01
法人・施設の概要~特徴を
教えてください
社会福祉法人葵新生会は特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、保育園を運営している法人で当施設は新潟市西区にある特別養護老人ホーム100床(ユニット型60床、従来型40床)短期入所20床(ユニット型)の施設です。
併設クリニック(医療法人社団葵会)では人口透析を行っており、人口透析の患者がご利用できる施設です。
Question.02
会社として大切にしていることは
どんなことですか?
(例えば人材教育、接遇、理念など)
目的意識(何のために看護するのか、介護するのかという目的意識)、法人理念、目的を理解した上での自立的な行動、その支援です
できるだけ多くの機会をもって話し合う。コミュニケーションをとることを大切にしたいと思っています。
Question.03
職員採用の際に求める人物像
(介護職・看護職など職種別、
もしくは共通なものなど教えてください)
目的理解力、人間性(常識ある行動)、自律的な行動力、受容力、共感力、客観力、専門性のある人、自己啓発意欲のある人
Question.04
研修制度(新卒・中途採用時にどんな研修をするのか、
実際にやっていることを教えてください)
採用時にはoff-JTで基本的な考え方や行動指針を学びます。専門性の研修は随時行っています。
必要と思われることはどんどん学んでいくように心がけています。
Question.05
弊社のサービスや営業など、どのような印象をお持ちかお聞かせください
地元を代表する法人として積極的な取り組みを継続してほしいと思っています。